天才教育网合作机构 > 培训机构 >

东莞富瑞斯日语

欢迎您!
朋友圈

400-850-8622

全国统一学习专线 9:00-21:00

位置:培训资讯 > 鱼市的失物

鱼市的失物

日期:2007-08-01 22:00:54     浏览:1867    来源:东莞富瑞斯日语
鱼市的失物
..................................................................................................................................................................................................................

       地下鉄を降りると、魚のにおいがする。都営大江戸線の築地市場駅。朝日新聞の最寄り駅なので、毎朝のように鼻をくんくんさせている。年の瀬を迎えて、市場かいわいは、おせち料理の材料を買い求める人々でごった返し始めた。

 市場の正門に、気になる掲示板がある。日々、落とし物や忘れものが書き出されている。「ふぐ1尾、はも1尾、ひらめ2尾」「数の子」「かんぱち、あいなめ」「かわはぎ」などなど。おいしそうな品物がいつも並ぶ。
 生ものが多いので、ついつい心配してしまう。腐る前に持ち主が現れればいいけれど、来ないときはどうするのだろう。出入りの業者が引き取って、さばくのか。そう思って、市場のベテラン職員に問い合わせたら、「去年まではそうでした」という答えが返ってきた。
 規則に沿って、業者が買い取る。その売上金を警察に届け出る。半年たって、だれも名乗りでなかったら、その代金を届け主にきちんと渡す。いまどき、ほっとするような制度があった。それが昨夏から、「安全と安心を優先させる」という理由で、日を置かずに廃棄処分にするようになった。
 「テロ対策」のひとつだという。保管中に爆発でもしたら困ると考えてのことだ。かつては、冷凍マグロが一匹ごろんと落ちていたり、逃げ出したスッポンが歩いていたりした。テロの影などなかった時代のこぼれ話だ。
 で、スッポンはどうなったのか。さぞ高値がついたろうと思いきや違った。雑食なので、逃走中にゴミも食べたかもしれないと敬遠され、売れなかったらしい。

如果本页不是您要找的课程,您也可以百度查找一下:
相关文章